Live in KOBE
神戸と一口に言っても、その中には東灘エリア、三ノ宮エリア、垂水エリアなど様々なエリアが存在しています。ここでは中でも特に人気のエリアを探っていきましょう。
神戸市民を対象にしたアンケートのランキングによれば、神戸で最も住みたいと思うエリアは岡本とのこと。岡本というのは東灘区にあるエリアのことで、阪急電鉄とJRの駅が近接していることからアクセスが良いことで知られます。また、山や海といった大自然に囲まれた神戸の中では比較的坂道が少ないため、自転車等での移動が楽と言われています。他にも雰囲気がおしゃれな街並み、魅力的な雑貨屋やカフェがたくさんなど、女性にも嬉しい魅力がたくさん。こういった魅力からランキング1位に輝いたのでしょう。
東灘区と言えば御影も人気があります。岡本がおしゃれなのに対して、御影はどちらかと言えば高級なイメージでしょうか。街並みもどこか静かで落ち着いており、閑静という言葉がしっくりきます。もちろん静かなだけではなく、便利なショップや交通の良さも魅力。優雅に日常生活を送るのに最適なエリアでしょう。
他にも東灘区の六甲道もなかなかの人気。こちらの六甲道駅の周辺には神戸大学や神戸松蔭女子学院大学、各種銀行、六甲道南公園などが存在します。大学が周辺に多いことから大学生の一人暮らしに便利な施設が多くあります。
続いて三ノ宮エリア。こちらは神戸の中心ということもあり、買い物施設や居酒屋、カフェなどもたくさんあります。生活用品や趣味の用品を扱うショップも多く、買い物で困ることもありません。
少し北に移動すると生田神社という縁結びの神社があったり、旧居留地という観光地もあり、非常に人気のエリアです。そのため、不動産の価格は比較的高くなりがちです。
また、神戸駅周辺には駅地下街であるデュオこうべ、メトロこうべなどがあるほか、市内有数の繁華街である神戸ハーバーランドがあり、日々多くの方が利用しています。
垂水エリアは、山手側には大きなニュータウンが広がっていて、ベッドタウンとして非常に人気のエリアです。繁華街のようなところはありませんが、生活に役立つスーパーやホームセンターは充実しています。海側は少し古い町並みが広がっています。海側でも傾斜地が多いので家から海を眺められるのは魅力的ですよ。